【受付終了】<オンライン/Zoom開催>2022年5月5日(木)
大麻飾り職人養成講座 中級講座
【講師:吉野綾子】
☆「大麻飾り」職人養成 中級講座 ☆.:
大麻飾り 職人養成「中級講座」のご案内です。
************************************
「基礎講座修了の方」対象の講座です。
ご興味のある方は、まずは基礎講座を
受講されて下さい。
基礎講座・中級講座は連日受講が可能ですので
是非、ご検討下さい。
************************************
大麻飾り制作に必要な新しい技術伝授の講座となります。
☆.*:大麻飾り認定職人のご紹介☆.*:
------------------------------
▽各地で認定職人としてご活躍の方々です。
http://www.taima-kazari.com/?tid=1&mode=f6
ご自身で制作された大麻飾りの頒布や個展、
各種大麻飾りワークショップの開催など、
幅広い活動をされています。
------------------------------
【募集要項】
◆日 時:
2022年5月5日(木)9時45分〜17時30分
(9時30分開場)
※途中、ランチ休憩をとります。
◆受講料:
69,000円(税込 75,900円 材料費込)
受講資材の送料料は含みません
(着払いにて発送)。
※再受講費用
30,000円(税込 33,000円 材料費別途)
◆人 数:
定員3名様
(技術を丁寧お伝えする為に
少人数制で行います)
◆開催場所:
オンラインミーティングツール
「Zoom」
別途、受講日前までにオンライン会場の
URLをお知らせいたします。
※ オンライン講座の参加方法として
オンラインミーティングツール
「Zoom」を使用しております。
予め「Zoom」のインストールを
完了してください。
Zoomのインストール方法は、
こちらのURLをご参照ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697
※ 当講座はオンラインの性質上、
良好な電波環境、充電ができる環境、
なるべく大きな画面の端末
(PC、タブレット)を
ご用意されることをお勧めいたします。
◆講 師:
一般社団法人日本燦々大麻飾り職人養成講座
認定上級講師 吉野綾子
◆受講資材
受講資材は本部より
お申込み時のご住所宛に発送いたします。
送料は、別途着払いとなります。
あらかじめご了承くださいませ。
◆ご準備いただく物
・ハサミ
・水と器(小皿)
・ろうそく
◆講座内容:
・大麻ならびに大麻飾り中級座学
大麻飾り趣旨(コンセプト)の確認
・麻結び紐の個別確認
・叶い結び結び方法
・総角結び結び方法
・大麻飾りの束ね方
・大麻飾りの括り方
・「大麻飾り 二重叶結び(小)」
火入れ 水入れ 仕上げ実践
◆中級講座を修了されますと大麻飾り職人養成「上級講座」をご受講頂けます。
※上級講座を受講・修了されますと、
・(一社)日本燦々「大麻飾り職人」の
「認定試験」を受験する資格を得ることが
できます。
・職人試験に合格されますと、大麻飾りを
自主制作、自主頒布(販売)して頂くことが
できます。
(技術を磨く事をあきらめなければ、
必ず合格できます)
また、大麻飾りWEBにおいて、
認定職人WEBへのリンクやご紹介、
ロゴ使用、材料の特別条件での提供、
大麻飾り職人会への入会など
様々な支援を受けて頂くことができます。
技術が熟達した大麻飾り職人は、
講師の道へ歩みを進めて頂く事が
可能となります。
///////////////////////////////////////////////////////
【キャンセルポリシー】
ご入金いただきました受講料は、いかなる理由におきましてもご返金は致しかねますので、あらかじめご了承をお願いします。
なお、お預かりさせて頂きました受講料は、無期限のお預かり金とさせていただき、同講師の講座に限り、次回以降に振り替えることが可能ですので、その点ご安心頂ければと思います。